20240423

高貴な書き物は自分には書けないとして、俗っぽいものを書く訳になるのだが、実際のとこ俗物が嫌いなので、嫌いと言うと語弊があり俗物を見てああ人間がここにいるなと思えるぐらいに他人事ぐらいに距離を保てないと、ヤ、なので(嫌なので)俗性を一身に引き受けて自分のこととして書くというよりは俗物たちの歴史がいずれ宇宙の終わりまで続く壮大な何かの一部だと信じて書こう。祈りというか。

じゃあそんなこと言っとる自分自身はtestamentを書くにふさわしい人間なん? っていう疑問には、一応、資格はある、と答えたい。資格に必要なのは聖俗どっちにいるかとか、右翼か左翼かとか、勤労者か無職かということではなく、この否定文の後に続くのは、要は書き方の問題なのだと思う、という例の結論だと思った。

……ところで十年前に比べて自分は十分に幸せになったと思う。ここで思うと書いて幸せを感じていると書かないのは、十分に幸せになったのであればただちに自ら崩れ去るべきであるという激しい自己破壊衝動を抱えているからだ。酒を飲み過ぎるのも酒を飲む「途中」までは十分楽しく、そしてそんな自分は急性アルコール中毒によって速やかに破壊されるべきだと願っているのだろう。
酒よりもよっぽど上等な自己破壊のプロセスとして文章を書くことがある。過去と現在の自分を文字として提示し、価値を付けて、ぶっこわし。
ぶっ壊すと次は前よりもう少しマシな人間になっているような気がする。僕は立派な人間になりたいと思います。

「立派な人間になる」「要は書き方の問題」という繋がりそうにない二点(繋がるとすれば啓蒙主義的な文章、あるいは啓蒙主義のパロディでしかあり得ない)でしょうか。今日のところは。

五文字

薄青い、まいにちのひとつひとつに違う値段をつけてはみるが、実際全部百円でいいよと思っている。僕なりに毎日違うことをやってはいるが、大体おなじようないちにちを作っており、実際全部百円だなと思う。
「まいにちの」も「ぼくなりに」もいずれ辞書に見出し語として出る際には、この文脈での意味は抜け落ちて、ただ百円を表す枕詞となる。百年後の辞書を書いている。まあさすがに百年でそこまで意味がバラバラにはならないか….(と即座に自己否定する)。

薄青く息をした青年が結局自分の話ばかり垂れて、他人の話をしないのはつまらないと自分のブログ歴史的日記を読んで思う、と十年前なら書いていた、しかし今読むと自分の話すらしてなくてなんだこれは???? わからないものを書いてます。

うっすら多い言葉の一つ一つにほぼ値段はなくて、ブログ記事ひとつにつき百円でいいよと思ってるし、ブログを全部まとめたコピー本を出すとしても、百円でいいよと思うだろう、印刷代の方が高くつくとしても。

うっさいだけで値段のつかない言葉に飽き飽きしてるから百万円ぐらいはする文章を書きたいけど、書いたら書いたで、いやになって無料で配りそうな気がする。

うすらおーい、きこえるか? うすらおーい、きこえてるか?

返信をここで打つ。聞こえてはいる。返信以上。

雑談・ひとりごと用Discordサーバーを作って500日が経った

前回の記事はこちら
historydiary.hatenablog.com

Discordというのは

  • 無料
  • 広告なし
  • チャット・通話機能
  • UIはSlackなどに近いモダンなデザイン

などを特徴とするオンラインプラットフォームです。

元々はゲームコミュニティ内で利用が広まり、その後使いやすさから様々なコミュニティの形成の場所として用いられているようです。

私が立てたサーバーの特徴は、

  • 私と私の友人、私の友人の友人までが参加範囲
    • 友人の友人は私と話すことで私の友人になります
  • 参加人数は現在50名
    • うちアクティブなのは10〜20名程度

といった感じで、ほとんどプライベートな場所です。
アカウントを作成した上でサーバーの招待リンクを踏まないと読み書きができないので、Twitter/XやInstagramのような公開の場所には書きづらい話も気軽に書くことができます。
イメージとしてはTwitter/Xの鍵アカウント同士で繋がっているという感じでしょうか。
ただしスクショを撮ったり、なりすましたり、外部へと情報を流出されるリスクは常にあるので、参加者には常識的に書いちゃだめだろというラインを考えて書き込んでいただくことにしています。
何が常識かわからない人は私と直接対決することになります。

私が立てたサーバーのイメージをもう少し膨らませると、

  • 24時間365日開いてる部室

という感じです。
部室には誰かいるかもしれないし、誰もいないかもしれない。誰かいたら話ができるかもしれないけど、あんまり仲良い人じゃなければそんなに話は弾まないかもしれない。でも、共通の話題があれば打ち解けてそこから仲良くなれるかもしれない。
部室内では誰かしらが音楽を聴いたり、映画を見たり、漫画を読んだり、料理を作ったりしています。
また、年齢層は20代後半から30代が多いので、仕事やパートナーの愚痴なども相談したりします。

今サーバーにいるメンバー50名の素性は一応私の方で把握しています。
ざっくり、

  • 中高大の知り合い
  • 京都で知り合った知り合い
  • 神戸で知り合った知り合い
  • 東京で知り合った知り合い
  • インターネットで知り合った知り合い
    • 特にTwitter/Xのスペース機能で話したことのある人

で構成されています。

2022年ぐらいまではこういったオンラインコミュニティはTwitter上で構築すればいいだろうと考えていたのですが、イーロン・マスクの買収以降雲行きが怪しくなり、Twitterで近況を確認しあってる知り合いと音信が途切れるのが惜しいなと思うように至りました。

実際のところ、Twitter/Xの使い心地とDiscord内のサーバーfree improvisationの使い心地はだいぶ違うと思います。
それは突き詰めると、読み手に対して何を読ませるかという意識の違いだと思います。
DiscordのUIを知らない方には説明しづらいのですが、Twitterの「ひとりごとを放流する」という感覚はもう二度と戻ってこないかもしれません。
でも、それでも構わないから昔の知り合いと友達関係を続けたいと思い、サーバーを作りました。
「ひとりごとを放流する」の先の景色を一緒に見ましょう。

サーバーへの参加はこちらから
discord.gg

臥以外

必要なので飯を炊く。
ゲームをよくする。逆転裁判1をクリアした。
アニメはそんなに見ない。呪術廻戦と葬送のフリーレンは見ている。
通話はほどほどにする。iPhoneからTwitterアプリを消してブラウザから利用するようにしたためスペースを開けなくなった。
人とはほどほどに会う。

本をけっこう読んでいる。Scrapboxに読書メモを溜め続ける。

漫画はそんなに読んでない。最近になってベルセルク幽☆遊☆白書を読んでから少し昂り、それが落ち着いてきたタイミングだ。

音楽は今まで保存だけして聞いてなかったアルバムを毎日どんどん聴き進めていってる。

気分は最高か?
最高ではないけど、まあ現状維持ぐらいは。

食欲は満たされている。睡眠欲は難しくて過眠のなか浅い眠りに浸されていくと悪夢を延々と見続ける。性欲は満たされていない。会話欲はまあまあ満たされている方だと思う。音楽欲もこれ以上なく飢えている感じもないまま好きな音楽を聴いている。出世欲とか承認欲求はこれ以上なく渇き飢えている。今のスケールよりも大きい力が欲しい。それによって得た力でしかアプローチできない層の人たちがいる。落ち着いた傍観者からすると加害にも見えるそれは僕にとっては必要な表現だった。だから刻む。

2023年夏は駄目でした

とにかく暑かった。できるだけ外出せず冷房の効いた場所に引きこもるようにしたもののそれでもなおネガティブな影響を気象から受けていたと思う。

8月中に書こうと思った原稿にまったく手をつけられないままもうすぐ9月も下旬になる。もう無理なのかもしれない。できるだけ明るい未来を考えたいが自信を持てる材料が手持ちにない。

たとえば減量するとか、毎日食事を作るとか、つつがなく家事をこなすとかで自己肯定感を保てるかというと保てていない。自分に対する期待は常に高く、QoLをいくら高めたところでこんな現状じゃ駄目だと常に思っている。
4月から7月にかけてポッドキャストを配信していた時期はまだよかった。自分ではなく話し相手に期待をおっ被せればよくて、それでうまくいっていた。

なんとかならないか。

関係ない話ふたつ

病んでいる人がいて色々手を尽くしてみるが最終的に手の施しようもないと思う実感があり仕方ないから病んでいる人がいたということを頑張って記憶している。記憶を継承し拡散することによって社会や文明に対して復讐を行なっていくつもり一応は。いちいち聞いた話を記録に残していってるわけではないので嘘や勘違いも混じるだろうが要点は社会を不可逆的に変えることにあり正確な歴史を残すことにはない。

ただし孤独や不安を完璧に共有できると思わないし自分の想像力の限界というのは中学生の頃には既に思い知っていたので「みんな」の話を書き起こせる気はしない。「自分」や「あなた」と向き合って、その上で色々なことを試してはいるが先行きは暗い。異世界転生というジャンルがあって色々な見方はできるんだけど、一つはもうみんなもあなたもいなくて自分しか残されていないんだ、という実感から新しい話を始めたいという意欲を感じる。物語の形式的に過去のファンタジー作品を食い潰しているしそもそもが植民地主義的な英雄譚やんけというので違和感を感じるかもしれないが、しかしあれはあれで仕方ないんだ。

関係ない話でもするか。

最近自分の趣味について「卓越したものしか好きじゃないですよね」という旨の指摘を受けた。まあそれはそうかもしれない。卓越の反対語って低劣とか平凡とかになるんですかね。まああんま好きじゃないかもしれない。しかし僕の思うに人が一人生きていたらその時点で必ず何かが起きていて、それを卓越したものとみなせるかどうかは観測者の資質によるのではないだろうか。人が一人生きているという事実があってそこに自分自身を覆すような動乱の気配を感じ取れないようであれば、腐っているのは観測者たる自分自身だろう。
さて人が一人生きている現実の複雑さに比べると、言語によって表現される世界というのは単純で狭いので、僕は別に文章や会話にあまり執着していない。と、わざわざ書いておくのは僕が文章や会話に執着している人間のように見えてしまいかねないからで……会話はまあ少なくない数の人が楽しんでいる娯楽であり僕も人並みに好きだけど、文学とかは全然駄目ですね。文学とか読んでる場合じゃない。どうせ無駄な時間割くならゲームとかやってストレス発散した方がいい。

十分な数の人が病みながら生きていてそしていずれはオンラインコミュニティすら失う。それが2023年8月19日の気分かなあ。

タイムラインの後

幼い頃は父母に手を引かれて、今はひとりで一本道を歩いている。始まりがなく終わりもない道なので、思うがままに行った来たりをしていて、どこに辿り着くでもない。時間は一方向に流れず、自分の心身の衰え以外に経過時間を知る由がない。

一本道にはあらゆる知性が行き交っている。すれ違いざまに会釈をしているのだが、もっと愛想よくした方がいいらしい。しかしまあすれ違いには都度、ぶつかりが生じるリスクがあって、恐怖のあまり身がすくんでいる。もちろんこの道における挨拶はぶつかりを防ぐための知恵を意味しているのでよりよい振る舞いをこの道で学ぶ意味はあるだろう。

一本道のどこに存在するのかはある程度自由が保障されている、というのは二十一世紀の空気だ。中世だとなかなかこうはいかなかった。東京にいようが大阪にいようが森の中にいようが荒野を彷徨おうが、ある程度は大丈夫。
そしてどこでもいいということはどうでもいいということかと思って積極的に場所を選ぶのはやめた。人生の優先事項に父母の死を看取るというのがあるのでいずれは地元でしばらく過ごすこともあるだろうが、それだって始末を終えればあとは自由だ。

一本道を眺めるのに無限の時間を費やせば、いずれはあらゆる知性を観測できるだろう。その後何が言えるようになるのかについては仏教に蓄積があろう。
あるいは石ころ一つを眺めるだけで悉有仏性を示すことも可能かもしれない。しかし石ころ一つの人生か……石ころ一つの人生ね……

僕が人にブログの執筆を勧めているのは、あなたはタイムラインで流されていいような人ではないですよ、ということを言っている。長期的な視野に立てばブログだっていずれは滅びるのだからどこに書こうが変わらないということも一応は言えるが、しかしそれでも数年越しに我々のやりとりをこのブログかあなたのブログで発見した第三者がいたとしてその人はずいぶんと勇気づけられるだろう。「この道を歩いた人がかつていた」

この記事を読んだあなたは、あなたの思う一本道について書くことが既に可能になった。

僕がそもそも小説とか言い出したのも、ここにある言葉が滅びる期限を少しでも延ばすための努力だった。徒労かもしれない。それでも構わない。僕もあなたも言葉も滅びるが道だけは残る。

雑談・ひとりごと用Discordサーバーに人が増えた

前回の記事はこちら

Twitterが滅亡するのか?
わからないけどこの週末にかけて動作が不安定になり多くの人が他のプラットフォームへの移住を検討しだした。
元々Twitterからの避難用に個人のDiscordサーバーを去年から運用していたので、このタイミングで新たに10人ぐらいを取り込んで人口は43人にまで増えた。
一部僕の複垢があり、またアカウントはあるもののアクティブでない人が半分を占めているので実際に活動しているのは20人ほどだろうか。

20人ほどのお互いよく知らない人間同士が同じ部屋に入れられるという経験を最後にしたのは学校のクラスルームだろうか。職場よりは学校、中でも部室に近いと思う。

部室というのは物理的に複数存在できないという制約があるが、Discordサーバーは今のところ自由にサーバーを開設できるので、どんどん拡張していくことができる。
「free improvisationも知らない人が増えて学校みたいになって息苦しくなってきたなあ」とこの頃思う人にはぜひ自分のサーバーを持ってみることをおすすめする。
学校と違ってここは出入り自由だ。(まあ学校だって出入り自由だっていう人もいるかもしれないけど)

今のところ通話などのイベントを僕が主体になって動かしているので願わくば僕抜きでも勝手にボイスチャンネルを動かして自由に交流してほしいと思っているのだが、まああんま無理せずに。

めざめたくなる

どうせ伝わらないんだけど、かつて僕の文章の中にいてくれてよかったと思う。ありがとう。僕の文章というのはブログ、ツイッター、その他SNSに限らず、LINE、メール、その他その他も含んで。
夢に見るほどあなただったのは姿ではなく文字の一種だったと思う。しかもあなたの言葉ですらなく僕があなたに言ってほしかった言葉(だから僕の言葉だ)を夢で聞く。
悪夢のように素晴らしい眠りだ。
僕の夢について解釈する際コンプレックスがどうとか自他がどうとかそういうのには与しない。二十世紀っぽい発想のすべてを拒絶する。それらは過去に置いてきたし僕が回収することはない。少なくとも生活の中では。
眠れないとも起きれないとも言えるしそう言っている。困ってますと。しかし僕は眠ってもいるし起きてもいる。どうしたんだろう。

夢の中で出会う人は限られていて、夢の中で出会うぐらいだからずっと前から僕の頭の中にいる人で、正直うんざりしてる。僕に対してもあなたに対しても。でもありがとう。

夢の中で罷り間違って崇高な体験をしてしまうと、起床してからもその考えからは逃れられない。神仏や先祖が夢に出てくるのは本当に恐ろしい。目覚めた時に見る幽霊というのも本当は眠りに就く瞬間が一番恐ろしいんじゃないか。人は自分が眠る瞬間を自覚できない。よね?

夢の中で間違って出会ったあなたから間違った言葉や教えを受けてしまい起きてからもしばらくとらわれています。忘れるために文章を書いています。
書き忘れたことがないか、思い出しています。

読んでるよ

朝吹真理子の上手すぎる文章を読んでいて、夏目漱石とかが相手ならまあ歴史上の人物だしな……と思ってスルーできるけど、朝吹真理子は普通にスマートフォンを使う上に2ちゃんねるの将棋板とか見るぐらいに現代人で、嫉妬するとかでもなく、いやもしかしたらしてるのかもしれないけどとにかくまったく違う世界という感じがして、でもこのような文章が既に存在する世界に僕も生きているというのがリアルで、どうする? ってぐらいどうする? ってここ数日考えていて、もう別に生まれや育ちや最近流行りのワードで言うなら文化資本とかに関しては真の貴族相手に嫉妬することもなく、いやしてるのかもしれないけど、とにかく僕にはなんもなくて、まずアイデアがない、テーマもない、キャラクターとか知らない。文体はあるよねって言われてるけどこれはまだチャンピオンの文体ではないと思って全然納得してない、センスとか才能とか努力とか色々空疎なことがしばらく身体を通過していくしiPhoneも通過していった。それでどうする? という問いは僕一人に向けられたものではなくてこの時代を構成する書き手と読み手のすべてが抱える一つの問いでして、誰よりも現代的であることでとりあえず姿を作りたい。問われたから答えないといけないしモゴモゴと肉体から精神までが変異して誰よりも書けるっていう話。僕、違う生き物になったよ。