2022-01-01から1年間の記事一覧

二度と鳴らない曲

たたた、大したことない鏡にうつった顔を見て、髪を洗って、陰部を洗ってお湯で流す。 バスタオル。レクイエムって名前の曲を昔聞いたことがあるけどYouTubeで検索しても出てこなかった。二度と存在しなかった音楽だったのかもしれない。 代わりに出てきた音…

20220325

僕の喋る範囲はワイングラス一つ分しかないから、大きくなったとしても一人の人間が一息に飲み干せる量しかないから大丈夫。 中身の入ったワイングラスを気に入らない目の前の人間に向けてぶちまけたら、部屋一つぐらいは台無しにできる。 ワインというのは…

小説の読み書き

プロとして、文章作品、映像作品は幅広く渉猟しようと思っている。TLで話題になっている作品はなるべく抑えたいし、人からおすすめしてもらった作品はすべて把握したい。年々カバーする範囲を拡げないとトレンドを作り出す側には回れないと思う。一方ですぐ…

今読んでいる本

[樋口恭介]編『異常論文』ハヤカワ文庫JA、2021年。 ニック・ランド著、[五井健太郎]訳『暗黒の啓蒙書』講談社、2020年。 [木澤佐登志]『失われた未来を求めて』大和書房、2022年。 [円城塔]『プロローグ』文藝春秋、2015年。 [伊藤計劃]・[円城塔]『屍者の…

20220318

結局は体力の問題で超人的なパワーを得ないと話が前に進まない。 文字を読み書きする圧倒的な力が欲しい。 読む量も書く量も圧倒的に足りていないと思う。人と思えぬ実力を求めるのだから、人の形を取る必要は必ずしもない。人であることをやめる瞬間が来る…

20220317

無碍にはできないメッセージがボストンから送られてきたから仕方なし読んでる。読むのは愛情ではない。強いて言うなら人類や運命に対する広い愛情ならある。使命感と言うべきだと思う。メッセージ曰く、感性の戦争を防げ、とのこと。テネットを観たばかりだ…

ひみたい

君とひみたい。まだ辞書に載せてない単語で関わりたい。僕と一緒にいたら色々新しい言葉が生まれて楽しいよ。君は意外と常識的な日本語を操るから話してて楽しい。僕の日本語はよくどるねるからきっと疲れるだろうけど。 ひみたいとしか言いようがないけど僕…

デイタイムの停滞は手痛いって言った?

いくつかの信念の束としての私は時によって場所によって異なることを語りたがりともすれば一貫性のない人間のようにも捉えられるし実際意識や記憶のレベルですら連続しているか怪しい私でありその信念は束ねられるように秩序づけられてすらいない集まりであ…

20220311

教えるように書いている。物語の叙述ということを全然知らないアナタへの最初のガイドラインになっていくこの文体。 アナタは構成をまだ知らない。最初に惹きつけて、徐々に浸透させて、最後にひっくり返して、ナニやらスゴいモノを読んでしまったゾ、と思わ…

20220309

人生が前に進んでいかないことへの焦りや不安感が大きい。 今の僕にはまだ見えていないものがたくさんあるからそれを見に行きたいのに、実際には部屋でじっとしてる。虚無というのは自分につけた名前だった。我々は同族だという意識から相手に名前を与え眷属…

ヴァ冬の終わりに

納得のいく馬が走っているのを見て人々が我を失って叫んでる様子を後ろから見ている。我とか死とか覚えてないって言ったって責任は取るしかない。責任を取る気がない者はここから退場するしかない。地球から衛星へと届き、また反射して地表に戻ってくる黄色…

ウタハマア3

望むと望まざるとにかかわらずこういう文章になった。昔はタイムラインに流れる水を頬を伝う涙だと思ったけれど今や夜に横たわる満天の星の川だ。死んでいったヒトヒトの骨を焼いて並べたようにも見えるぐらい輝いていた。僕が知ってる輝きって言ったらもう…

政治的な意味合い

原体験について書く。小学生の頃、毎晩報道ステーションを熱心に見ていた。当時は違った名前だったかもしれないが、とにかくその枠を見ていた。中学生の頃、学校のボランティア作業に駆り出されていた。自分から志願した派遣先もあったし、学校から指示され…

20220225

めちゃくちゃに飯を食う。めちゃくちゃにしたい胃袋を抱えて、あっ、あっ、歩いて飯屋に入る。フセッセー極まり、なにもない一日。飯食って寝て飯食ってる。半分ぐらい寝て半分ぐらい覚醒してる時、なんともいえない夢を見てトリップする。脳が揺れる。あー…

犬の末席

犬の限りを尽くしたのに。一人を噛み締める。かすかな言葉の揺らぎを追い求め、見誤る。──速度を抑える。地に伏せる。体は震えたり震えなかったり。どっちでもいい。人間よりも人間中心的な視線を人間に投げる。一旦は家畜化された種としての僕、解き放たれ…

ウタハマア2

見てよこれ。君色に輝いてた手紙。 書いたの覚えてる?読み上げよう。文字を読むのが好きだし口にするのが好きだから、読み上げるのが一番いい。 聞いてね。 「踊ったりした夜、私は疲れていた。早く帰りたかった。あなたが帰ろうとしないのが悪い。 帰らな…

ウタハマア

前提として加速している。資本主義の終わりに向かってか死に向かってなのかわからない、目的がわからないが、運動体が加速しているということはわかる。世界が静止しすぎているだけで、こちらとしては普通のことだと思うのだが。通り過ぎた場所も覚えていな…

原罪

キリスト教徒でもないのに原罪の概念を借用する奴がいる。 俺たちはみんな業を背負っているんだ、と。だから安心しろよってさ。生温いと思う。 まず聖書を読んでいない。それが最大の問題だ。俺たちは苦しみを共有してなんかいない。 内面の苦悩は繋がってい…

今日読む本

佐々木中『定本 夜戦と永遠:フーコー・ラカン・ルジャンドル』河出文庫、2011年。 フレデリック・ラルー著、鈴木立哉訳『ティール組織:マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現』英治出版、2018年。 牧野智和『自己啓発の時代:「自己」の文化社会学的…

最近読んでる本

都井清史『粉飾決算企業で学ぶ 実践「財務三表」の見方』KINZAIバリュー叢書、2018年。 牧野智和『自己啓発の時代:「自己」の文化社会学的探究』勁草書房、2012年。 The Case Interview Workbook ユリイカ2020年12月号 特集=偽書の世界──ディオニュシオス…

肉体が損なわれるとして

肉体が損なわれるとして、それは受け入れるほかないと思う。耐え難い苦痛は耐え難いから避けたいが、医療には限界がある。 昔から視覚や聴覚を失うことを恐れているが、いまや味覚や嗅覚、そして知性を失うことを恐れなければならない。こんな病気があるなん…

生姜焼きのレシピ

テフロン加工したフライパンに、豚バラ肉を切っても切らなくてもいいから並べて、とりあえず塩胡椒ふって置いておくんですよ、置いておくというのは正しくなくて、とにかく置いた時点で次の作業に行っていいという話で、その後に小皿かお椀を取り出してもら…

支配欲求

さしあたり支配欲求と呼んでおくことにする。 他者を支配し、自分の思い通りにしようとする傾向が強い。 これが異常なこととは思わない。むしろ多くの人が自分に支配欲求が備わっているという事実から目を背けている状況に対し、僕は自覚的に支配欲求を受け…

売上高と仕入高と売上原価

売上高 sales仕訳 勘定科目.com|売上高 売上高は、実現主義の原則に従い、商品等の販売又は役務の給付によって実現したものに限る。 ただし、長期の未完成請負工事等については、合理的に収益を見積り、これを当期の損益計算に計上することができる。 仕入…

発生主義と現金主義と実現主義

安藤英義監修、中澤弘光・佐々木敏博・室井一夫著『基本簿記用語辞典〔六訂版〕』同文舘出版、2013年。【会計の基礎知識】発生主義・現金主義・実現主義の関係 | 経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識 | クラウド会計ソフト freee企業会計原…

商品売買

滝澤ななみ『新しい日商簿記3級』講談社ビーシー、2020年。 分記法 仕入時:原価で商品の増加として処理 売上時:原価で商品の減少として処理&売価と原価の差額を商品売買益で処理 三分法 一般的な処理方法 仕入時:原価で仕入を計上 売上時:売価で売上を…

布団で眠る自己言及

自己言及が布団で眠っている。微睡む人の瞳を開かせて、体を起き上がらせて、語らせる。 以下、2021年のブログから。 会わなくていいから祈ってほしい。 これはそうなんだけど、それはそれとして猛烈に人に会いまくることになる。 君が今までの人生で書いた…

フユ・ノ・アルファ

寒い。部屋が冷えてきた。布団から出られない。活動量が低下する。気分が塞ぐ。 本など読めない。映画も厳しい。ずっと前から楽しみにしていた映画を見たが途中で眠ってしまった。アニメも見れない。 ずっと寝ているか、胡座をかいているかで腰が随分不穏な…

会計等式

historydiary.hatenablog.com Accounting equation Accounting equation - Wikipedia In a corporation, capital represents the stockholders' equity. Since every business transaction affects at least two of a company's accounts, the accounting eq…

気の抜けた移動

無職時代の思い出として気の抜けた移動について書いておくべきだろう。友達に会いに行く時、その移動の過程は油断している。今日はどんな楽しい話をしようかなと色々考えるだけ。命が擦り減っている感じはしない。いつまでも穏やかな日々が続けばいいと思う…